インタビュー

らんこ先生インタビュー『色めくドレスで花開け~冷徹御曹司は私の運命を変える旦那様~』

大好評連載中!『色めくドレスで花開け~冷徹御曹司は私の運命を変える旦那様~』は、 銀行一族の身内から虐げられている主人公・花奏が、冷徹と噂される社長・雪斗との結婚を機に新たな人生を歩みはじめるシンデレラストーリーです。妹・結衣奈の意地悪をものともしない2人の恋路に読者の注目度も急上昇!作者・らんこ先生に本作への思いを語っていただきました。

今回のインタビュアーは、担当編集のTです。
まずは、らんこ先生が漫画家になったきっかけを教えてください。

私が漫画を描きはじめたのは、実は20歳を超えてからでした。子どもの頃は漫画よりもゲームに夢中で、漫画は友達の家に行って読むくらいでしたね。アルバイトをして自分でお金を稼ぐようになってから漫画本を買うようになり、たくさんの作品を読みました。そして大学時代に二次創作の世界を知って、「私も漫画を描いてみたい!」と思い、同人活動をスタート。当時は漫画のコマ割りすら全く分からなかったので、コマ割りが必要ない4コマ漫画を描いていました。
長く趣味で二次創作の同人活動を続けていましたが、ネットでウェイブの漫画家募集の広告を見かけて、「一度は商業で自分の作品を描いてみたい」と思い、チャレンジしてみたところ運良く拾われ、今に至ります。

影響を受けた作家さんや作品などはありますか?

ゲームが好きだったこともあり、絵柄で最も影響を受けたのはイラストレーターの森気楼先生です。森気楼先生は、SNKでは『餓狼伝説』や『龍虎の拳』、『KOF』シリーズなどのメインビジュアルを数多く手がけ、現在はカプコンに移籍し、さまざまなゲーム作品のイラストを描かれている大御所です。アナログ時代のコピックや色鉛筆を使った写実的でリアルなタッチが美しく、今でも憧れています。
そのほかにも、CLAMP先生たちの作品や少女漫画など、本当にたくさんの作品から影響を受けてきました。

続いて、本作についてお話を伺っていきたいと思います!
らんこ先生は、一般女性漫画作品としては本作が初めての連載となりますが、TLやBLジャンルとの違いや意識されている点はありますか?

TLやBLジャンルには「LOVE」と付いているように、「恋愛」がテーマにあります。もちろん、本作のような一般女性漫画も根幹には恋愛がテーマにあるので、そこまで大きく意識は変わっていません。ただ、大きな違いとしては、やはりエッチシーンの有無ですね。TLやBLジャンルは、エッチシーンが見せ場だったり、売りだったりする側面もあるのですが、本作では、エッチシーンに割くページをシナリオの深掘りに使っています。ページ数は限られていますので、エッチシーンが無い分、キャラクターの心理描写を含め、シナリオを丁寧に作っていこうと心がけて制作にあたることができます。読者の皆さんにも、そういった点を楽しみながら作品を読んでいただけたらいいなと思います。

本作のお気に入りのキャラクターと、そのキャラクターを描く上でのこだわりを教えてください!

お気に入りのキャラは、メインの花奏と雪斗の2人……と言いたいところなのですが、実は私は敵キャラのほうが好きで、妹の結衣奈がお気に入りです。(笑)
読者さん的には、結衣奈のワガママ放題な態度にヘイトが向くので、結衣奈が苦手な人も多いかと思います。しかし、描く側からすると、結衣奈のような悪役キャラは動かしていて面白いんですよね。喜怒哀楽が激しく、表情も豊かで楽しい。なので、結衣奈には今後もできるだけ縮こまらず、たくさん笑ったり怒ったりしてほしいです。もっとめちゃくちゃにやってやりたい気持ちはあるのですが、あまりやりすぎてもコミカルになってしまうので(笑)よい塩梅を探りながらこだわって描いていきたいと思います。

現在公開中の第3話までで、らんこ先生がお気に入りのシーンはありますか?

キャラクターの感情が全面に出る大きなコマのシーンは、描いていてとても楽しいです。第1話でいうと、雪斗が花奏の涙を拭いながら「君にふさわしいドレスを用意する」と声をかけるシーンですね。見せ場となる大きなコマは、キャラクターの表情が一番よく見えるので、どれも気に入っています。

漫画制作の作業工程で、らんこ先生が一番楽しさを感じるのはどういった部分でしょうか?

その時々にもよりますが、作画が一番楽しいです。ペン入れの最中はアドレナリンが出て、テンションが上がっているのを感じます。(笑)
反対に、一番苦手なのはプロットですね。「これっておもしろいのかな…?」と迷走してしまい、いつも頭が爆発しそうになりながら、担当編集のTさんに助けてもらいつつ作業を進めています。

時には作品づくりに行き詰まってしまうこともあるかと思いますが、そんな時はどうやって過ごしていますか?

時間に余裕があれば、一旦、漫画制作から離れ、釣りに行きます。私は人混みが苦手で、一人になれる釣りがとても好きなんです。
特に海釣りが好きで、海にいると無心になれます。一定のリズムで波が打ち寄せてくるのを聞いていると心が落ち着いてきますし、遠くの水平線を眺めていると、自然と目の疲れも和らいでいきます。陽に当たるから、おそらくビタミン補給にもなっているはず…!そうして全てを忘れて一日中釣りに没頭して、さらには温泉に入って帰ってくれば、気分転換はバッチリです(笑)

素敵なリフレッシュ方法ですね!
それでは最後に、読者の皆さんへメッセージをお願いします!

まずは、本作を読んでくださって本当にありがとうございます。
花奏と雪斗、二人の関係性がここからどう変化していくのか、ぜひ楽しみに読んでいただけたら嬉しいです。今後とも、応援をどうぞよろしくお願いします!

漫画制作からプライベートのお話まで、たっぷりと語っていただきました。
らんこ先生、ありがとうございました!
花奏と雪斗の恋愛がどのように展開していくのか、
妹の結衣奈の暗躍ぶりもあわせて、ぜひご注目ください♪

☆作品はこちら↓


☆インタビュー内容へのコメントやご感想は下記まで
comic_info@wwwave.jp

TOP